
なんとも可愛らしい美味しそうなこの毛糸で三角ショールを編んで欲しい
と、オーダーされたのですが、素晴らしいチョイスだなぁと思いました。
なんていうか、ショール向きな毛糸だなぁと。
細かい編み地にするよりも、ざっくりネット編みにしようかと思ったのですが、
くさり編み自体がしっくりこなかったので、
うーん…ざっくり編むの無かったかなぁ〜と
基本の編み方の本を眺めてて、『七宝編み』を見つけたのです。
編み地が七宝模様になるので七宝編みって言っちゃってますが
今回の編み方は正確には七宝編みじゃ無い…のかも?
くさり編みをながーく引き出して、そのくさりの裏山にこま編み、
前段の長ーいくさりの真ん中にこま編み。
の繰り返しなんですよね。
文章にすると解りづらいですね( ̄▽ ̄;)
肩からかけるので、短いとすぐ落ちてくるなぁということで、
お花付きの紐を付けてみました。
紐は結べるくらいにしてみたので、ななめに巻いて
結んでもカワユスでした。(オーダー品だけど試巻き(笑)お渡しする前に一度洗うからいーのです(コラ))
ホントに編んでて楽しい糸でした♪何度食べそうになった事か…(違)
ヤフオクで競り落とした引き揃え糸だそうです☆
[7回]
PR